田村さんのストーリー
Member‘s story
主に品質管理、工程管理業務を担当しています。品質管理業務では製品に問題が無いかを確認、問題が発生した場合には原因と対策を考えていきます。クレーム報告書などの書類を作成したりもしています。工程管理業務では、受注伝票の処理や製品の生産予定を組み立てています。決して派手な仕事ではありませんが、私が所属している部署は営業と製造現場との中間に位置し、会社を円滑に回していくためには非常に重要なポジションであり責任のある仕事です。
富士カガクで製造したもので、身近にある包装資材はたくさんあります。加工メーカーである以上、会社の名前が表に出てくることはありません。しかし今までスーパーなどで何気なく目にしていた袋が実は当社の製品だったなんて事もありました。地元で製造した製品が香川県だけでなく全国に出回っています。そのような製品の品質を管理し、携わることができることは非常にやりがいを感じています。そして、富士カガクの製品がお店に並んで、お客さんが買うのを見たりすると嬉しくなります!
世の中の変化に対応するよう「良いことはどんどんと取り入れて改善していこう」という社風で柔軟に新しいことに挑戦することができる会社だと思います。 また入社歴や年齢に関係なく自分の意見を言えたり、やいたいことができるアットホームな雰囲気があります。
製造のスペシャリストがいたり、真面目にどんどんと仕事をこなす人がいたりと様々な人たちがいますが、何事にもALL富士カガクで取り組むことができていると思います。